StS アイクラ 単体攻撃
table:攻撃
1 アタック ★★★★ かぶりつき 10ダメージ、敵を倒すと最大HP+3
1 アタック ★★★ ポンメルストライク 9ダメージ、1ドロー
2 アタック ★★★ 大虐殺 20ダメージ、エーテリアル
4 アタック ★★ 血には血を 18ダメージ、戦闘でHPを失うたびコスト−1
0 アタック ★ 怒り 6ダメージ、複製を捨て札に加える
1 アタック ★ ヘモキネシス 15ダメージ、自傷2
2 アタック ★ フルストライク 6ダメージ、ストライク系1枚につき+2
3 アタック ★ 脳天割り 32ダメージ
1 アタック 初期 ストライク 6ダメージ
0 アタック クラッシュ 14ダメージ、手札がすべてアタックのときのみ
1 アタック 大暴れ 8ダメージ、次回このカードのダメージを+5
2 アタック 灼熱の一撃 12ダメージ、何度でもアップグレードできる
素点の高いアタック (大虐殺、脳天割、ヘモキネシスなど) や0コストアタック (怒り) はゲーム序盤の打点を稼いでくれる。
大虐殺のエーテリアルは、「いらなくなったら消えてくれる」メリットとも捉えられそう。
ポンメルストライクは UG で2ドローに強化=「ドローしつつ手札を増やすカード」に変貌するのが強い。
大暴れ、灼熱の一撃、フルストライクが輝くのは主に特化デッキになるので、最序盤で引けた場合以外は微妙か。
フルストライクなら一応、ストライクをデッキから追放するまではお手軽高打点カードとしても運用できる。
大暴れ、灼熱の一撃はそもそもお膳立てをしてあげないと高打点が出ないので、そういう使い方も難しい。